令和5年7月8日開催分

第4回臨床免疫化学部門研修会では1名の講師をお招きし開催しました。

テーマ:血液ガス分析

苦手克服! 臨床検査技師が知っておくべき血液ガス分析 ~基礎編~
シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティックス株式会社 濱田 宏輝 先生

 濱田先生には、救命救急センター等で臨床検査技師としてご活躍されていた経験から、血液ガス検体の取り扱いから臨床検査技師が知っておくべき呼吸状態の評価、酸塩基平衡の評価について詳しくご講演頂きました。練習問題ではスマートフォンを用いたクイズ形式でWEB視聴している方も参加しやすい工夫をしていただき大変勉強になりました。
血液ガス分析を苦手に感じている方、新入職者の方にとって、救急医療の初期診療において重要な役割を担っていることを再認識できた研修会になったのではないでしょうか。
次回の研修会も引き続き濱田先生にご依頼し血液ガス分析についてご講演頂けます。ご施設で困っている点や疑問に思うことなどあればご質問できる良い機会になりますので次回もご参加いただければ幸いです。

報告者:齊藤 健太(公立甲賀病院)

2023年07月25日