令和3年9月4日開催分

第4回 臨床免疫化学検査部門研修会は、お二人の講師をお招きして開催しました。

①糖尿病療養指導に携わる臨床検査技師の活動事例
  済生会滋賀県病院 古谷 善澄 技師
②検査値から探る糖尿病・内分泌疾患
  公立甲賀病院 大村 寧 先生

 古谷技師には臨床検査技師の立場から大村先生には医師の立場から糖尿病患者様への関わりについて実症例の検査データ等も交えながら講義いただきました。両講義ともに臨床検査技師としてどのように糖尿病療養指導に携わっていくべきかを考えることができる内容であり、とても勉強になりました。
 また、大村先生の講義の終盤には医師として臨床検査技師に望むこと等もお話いただき、私たちにも臨床に貢献できることがまだ沢山あることを再認識しました。私自身も今回学んだことを忘れることなく、臨床に必要とされる検査技師になれるよう、努めていきたいと思いました。

報告者:松田 哲明(大津赤十字病院)

2021年09月05日